その他

チャドクガ駆除

うちのビワの木に、チャドクガの毛虫が発生。一昨年も大量発生したので、注意してたんだけど、だいぶ食い荒らされるまで、気が付かなかった。一昨年は、バシバシとホウキではたき落して、全身、かぶれてしまいました。ネットで駆除方法を見たんだけど、「小さ...
その他

今度は公園でランチ

火曜日は、雑用でバタバタして、途中で、鴨居教室にお立ち寄り。↑鴨居教室B2クラスです。水曜日は、午前中ちょっとだけ、介護の給与事務のシステム化を。その後、丹野くん・葛谷先生と、相武台教室のパソコン全面入れ替え作業。昨日、木曜日も、バタバタと...
パソコン

Google Chrome の使用感

ブラウザを、Sleipnir(スレイプニル)から、Google Chrome(グーグル・クローム)に変えてみました。使用感を。まず、長所。動作が軽快で、速いです。すぐに起動するし、ページの表示も速い。ダウンロードも、「速い気がする」じゃなく...
その他

ゴミを捨てられない工夫

会社のエントランス部分に、よく、ゴミが捨てられちゃいます。ビルと塀の間に、いい具合の隙間があって、ポイポイと、捨てたくなっちゃうんでしょう。自動販売機もあるので、空き缶が多いのですが、スーパーのポリ袋に入れられた家庭ゴミも、しょっちゅう。2...
その他

ホームレス体験旅行?

またまた、つづき。「こんな、生活体験型の旅行に、行ってみたい」と思うものを、考えてみました。まっさきに思いつくのが、「農業体験」や「漁業体験」。ただ、こうした職業モノは、就業者育成ではなく、かといって、既存のレジャーとも違う、参加者が喜んで...
その他

生活体験型の旅行

昨日のつづき。ふつうの旅行は、あまり心に残らないけど、「ちょっと変わった旅行」は、いろんなことを思い出します。そういう、「心に残った旅行」で、まず思い出すのは、4年半前、渡嘉敷島に行ったときのこと。ちょうど3年前に行った、瀬戸内も、懐かしい...