その他 終戦記念日 今日は、終戦記念日。「本来は8月15日ではなく、9月2日だ」とか「「終戦」ではなく「敗戦」だ」とか、議論もあるようですが・・・「そういうややこしいことは、関心ない」という人がほとんどでしょう。恥ずかしながら、ボクもそうでして。「戦争」そのも... 2008.08.15 その他
その他 マニュアルどおりの「サービス」 典型的な「マニュアル人間」に遭遇しました。ソフトバンクの携帯電話の督促状が、うちのNPO法人に来たんです。事情があって一時的に理事になった人が、名義を使ったようで。正しい請求先をお知らせするために、「お客様サービス」に電話しました。そのとき... 2008.08.14 その他
パソコン 悩ましきかな コメント&トラックバック 「ブログのメリット」について、以前も書いたような気がするけど・・・ブログを再開してみると、あらためて「便利だなぁ」って感じます。とにかく、更新がカンタン。写真も、カンタンに掲載できる。おかげで、最近はデジカメを持ち歩くようになりました。会社... 2008.08.13 パソコン
その他 人生交換プログラム ライトレ 8/10(日)の夕方に、フジテレビで始まった番組です。関西方面では、少し前からやってるみたい。www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-207.html録画して、昨日みてみました。「若い女性が、自分と... 2008.08.12 その他
その他 おこづかい 安田家は、子どもが4人(上から、女・女・男・男)。子どもたちには、基本的におこづかいをあげていません。「お金は、天から降ってくるものではありません。自分で考えて、自分の力で生み出しなさい。」というのが、父親の方針なのですが・・・ホンネは、家... 2008.08.11 その他
その他 エコバッグ パソコンど~じょ~で「エコバッグ キャンペーン」というのをやりました。これが、なかなか好評!(^^♪キャンペーン終了後も、ドロロロ、ドロロロと注文がきます。生徒さんの創作意欲を刺激できたようです d(⌒o⌒)b1.パソコン用のアイロン転写用... 2008.08.10 その他