その他 4泊5日漁業体験:初日 7月7日、いよいよ体験研修。千葉県って、とっても近いのに、これまでほとんど行ったことがありません。成田空港に行く時、通り過ぎる程度。今回のように電車で行くのは初めてです。千葉駅から、JR外房線で1時間ちょっとで、外房の大原駅に着きます。千葉... 2008.07.16 その他
その他 4泊5日漁業体験:序 「仕事やめて、漁師になろうかなぁ。」去年の暮れあたりから、家族にそんな話をしてたんです。ぜんぜん本気にされませんが(^^;ボク自身も、本気でそう思っているのか、現実逃避や子どもじみた憧れで言ってるのか、区別がつかない。「なんで漁師なのか」と... 2008.07.14 その他
その他 1年ぶり 1年ぶりの投稿になってしまいました。去年から今年にかけて、いろいろありまして。今後のことを迷ったりで、まぁ、あまりいいことではないです。人間、迷いがあると、ペテン師みたいな輩に簡単に引っかかっちゃうもんです。ブログにも、嫌がらせコメント入れ... 2008.07.12 その他
啓学院通信コラム コラム 6月号 『稼ぐが勝ち』っていう本があります。あの、ホリエモンって人の書いた有名な本だから、読んだ人も多いかも。ボクは読んでないので、中身は知らないし、だから本の批評はできません。ただ、今回の「コムスン事件」を見ていると、どうもこの題名が思い浮かんで... 2007.06.12 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 5月号 なぜか目が覚めて、眠れなかった夜。退屈しのぎにテレビをつけたら、「スピリチュアル」なるものを特集していました。最近かなり流行ってて、とくにエハラとかいうオジサンが有名だそうな。「霊能者養成講座」や「すぴこん(スピリチュアル・コンベンション)... 2007.05.14 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 4月号 「うちの子どもたちの良いところ、ってなに?」夕食のとき、奥さんから聞かれて、答えられなかった(汗)新学年になって、学校に提出する書類に、そういう欄があるのだとか。「悪いところ」なら、あれこれ思いつくのに、なんで「良いところ」はすぐに見つから... 2007.04.16 啓学院通信コラム