その他 オニ 会社に、オニが登場しました。今年は、赤鬼も登場。つ、つよそぉ(・o・;↓保育園の園児に豆をぶつけられて、かなりビビってます。はい、おつかれさまでした~(*^^)/なぜか、通りがかりの学生と、記念撮影。その後、仕事してる図です。 2007.02.07 その他
啓学院通信コラム コラム 1月号 あけまして、おめでとうございます。年末年始に、去年1年を振り返ったり、新しい1年の目標を思い描いたりしたんじゃないかな。ボクも、年始に「今年の抱負」とやらを考えてみました。いやぁ、去年はひどかった。なんでこう、失敗ばかりなんだろうと思うくら... 2007.01.14 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 12月号 「サンタクロースは、ホントにいるのか?」そう不思議に思ってる子が、たくさんいるのだとか。夢があって、いいですねぇ。ボクが小さかったころは、「クリスマス」なんてブルジョアのイベントで……。ボク自身は、ほとんど縁がなかったです。「サンタはいるの... 2006.12.03 啓学院通信コラム
その他 「責任追及」と「問題解決」 最近、大きな社会問題になっている「いじめ」ですが・・・武田鉄矢という人が、「いじめる奴を説教しても変わらない。問題はいじめられる奴で、大事なのはいじめられる奴を鍛えること」と言ったとか言わないとか。そのことに、人それぞれ賛否両論があるようで... 2006.11.15 その他
_ コヴィット・ワタナクル タイの、有名大物俳優とやらが、エンポリウムに宿泊に来ました。コヴィット・ワタナクルとかいうおじさん。「こびとの渡辺くん」みたいな名前だけど、実際は大男。若い女の子が、10人ぐらい群がってた。「うち3人は自分の娘だ」って主張してたけど、ホント... 2006.11.08 _
_ 1年越しのロイクラトン ロイクラトンのお祭りを見てきました。去年はギリギリで見られなかったので、たのしみ♪チェンマイの市街地じゅう、あちこちでバクチクや花火の音が。四六時中というほどではないですが、通りがかりに突然近くで鳴ったりするので、ビックリします。定由さんご... 2006.11.07 _