パソコン 見積書・納品書・請求書・領収書の作成 「販売部長」というソフトの、紹介です。 見積→納品→請求→領収という流れを管理し、 それぞれの書類を作成できるソフトです。 これまでエクセルで作成していたのですが・・・ 見積書を出すような仕事は、ほとんどないので、 いざ出すとなると、ミスす... 2011.05.31 パソコン
パソコン 簿記の基本を学習 「Drag & Dropで学ぶ仕訳」という、 簿記の基本を学習できるソフトの紹介です。 借方・貸方、資産・負債・資本、収益・費用という、 簿記の基本的な概念のトレーニングに、特化しています。 簿記のことをまったく知らない人だと、たぶんチンプ... 2011.05.30 パソコン
パソコン Chromeでマウスオーバー辞書 職業訓練の卒業生のかたから 「Chromeで、マウスオーバー辞書を使いたい」 という質問をいただき、「Weblio 英和辞典エクステンション」を見つけました。 これは、ベンリ! Google ChromeでWeblioエクステンションのペー... 2011.05.29 パソコン
パソコン 自由が丘のマクロ少女 「ゲーム感覚で、エクセルのマクロを学習しよう」 というサイトの紹介です。 「自由が丘のマクロ少女」 ダウンロードするファイルは、PowerPointファイルで、 マクロで動作するようになっています。 「コミPo!」で、画像をつくっているそう... 2011.05.28 パソコン
パソコン BBFlashBackで画面を撮影 パソコン画面の動画キャプチャで、 Community ClipsやAG-デスクトップレコーダーというソフトを使ってみましたが・・・ 今日は、以前紹介した「BBFlashBack」というソフトを、使ってみました。 (以前の紹介記事は、こちらを... 2011.05.27 パソコン
パソコン AG-デスクトップレコーダーで画面を撮影 パソコン画面の動画キャプチャで、 昨日は、Community Clipsを使ってみました。 英語だし、あまり使い勝手がよくないので、 今日は、「AG-デスクトップレコーダー」というソフトを使ってみました。 ↓「ダウンロード」をクリック。 ダ... 2011.05.26 パソコン