パソコン CMYKモードに変換して印刷 プリンタで印刷したとき、「色合いが違うぞ」となりがち。 その対策として、画像をCMYKモードに変換して、印刷してみました。 ================================== ある先生からのメールに、CMYK云々という初耳... 2012.09.06 パソコン
パソコン 画像をペタペタ貼って、「デスクトップの背景」に 手持ちの画像ファイルから、オリジナルの「デスクトップの背景」を、 カンタンにデザインできるソフトです。 「Desktop Album」 画像を、ペタペタと貼り付けていく感じ。 カレンダーを貼り付けることもできます。 また、一定時間ごとに「デ... 2012.09.05 パソコン
パソコン 画像ファイルの一括変換 複数の画像ファイルに対して、さまざまな一括変換ができます。 「XnView」 ビデオのスナップショットを撮っていたら、 なぜか、アスペクト比(縦横比)がおかしくなってしまって。 16:9のビデオなのに、スナップショットにすると4:3になって... 2012.09.04 パソコン
パソコン 音環境ソフト(2) 環境音をBGMにしたり、自分好みの環境音を作ったり録音したり できるソフトです。 「Atmosphere(アトモスフィア)」 以前、「Aura」というソフトについて、書きました。 「Aura」の特徴は、森の中の環境音ですが、 時間帯によって... 2012.09.03 パソコン
パソコン 「バーチャルペインター」のゆくえ カシオの「イメージング・スクエア」が、10月で閉鎖だそうです。 ん~、残念! (「イメージング・スクエア」についての紹介は、 「写真を絵にするソフト(3)」「ダンス・アニメーションの作成」を参照してください。) 中でも残念なのが、「バーチャ... 2012.09.02 パソコン
パソコン システムの復元 パソコンの「システムの復元」について、手順をまとめておきます。 新しいソフトをインストールするなど、パソコンの環境を変えるときには、 念のため、「復元ポイント」を作成しておくべきです。 ・・・と、わかってはいるのですが、 手動で「復元ポイン... 2012.09.01 パソコン