パソコン 症状から病名を教えてくれるサービス 症状から病名を教えてくれるサービス。 「症状チェッカー」 からだの部位や症状を入力し、あれこれ質問に答えていくと、 いろんな病名が、可能性の高い順で表示されます。 正しい診断を保証するものではありませんが、 情報を得るツールとして便利です。... 2016.06.06 パソコン
パソコン 郵便番号から住所入力 郵便番号から住所入力するWebページを、簡単に作れます。 「郵便番号から住所入力するjQueryプラグイン」 jsファイルをどうするとか、cssファイルをどうするとか、 むずかしいことを知らなくても、だいじょうぶ。 公開プラグインを使用する... 2016.06.05 パソコン
パソコン 動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector」が無料 動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector 」が、 明日6月5日(日)の午後5時まで、無料です。 (「出力は640x480のMP4形式のみ」という制限付き) ソフトの使い方は、Youtubeにかなり解説動画が出ています。... 2016.06.04 パソコン
パソコン キャプチャ・ソフト「PicPick」が無料化 便利なキャプチャ・ソフト「PicPick」が、今月から無料化されました。 (サイトは英語ですが、ソフトは日本語化できます。) キャプチャ・ソフトには思い入れがあって、 これまで、(1)~(11)の記事を書いてきました。 (9)で紹介したPi... 2016.06.03 パソコン
パソコン 「スマートフォンを探す」サービス Googleの新しいサービス。 「スマートフォンを探す」 Googleのブログに、紹介がありました。 スマホやタブレットをなくしちゃったとき、遠隔操作で 音を鳴らしたり、ロックしたり、データ消去したりできます。 Android端末だけでなく... 2016.06.02 パソコン