パソコン 水面のように揺れるデスクトップ 水面のように、揺れるデスクトップ。 「Watery Desktop 3D」 水面上でマウスを動かしているような感じで、 デスクトップが揺れるようになります。 スクリーンセーバーも付属していて、 波や渦、雨の波紋などが入れ替わり発生します。 ... 2017.01.07 パソコン
パソコン 危険サイトを事前チェック(2) どんなサイトかを、事前に見て判断できるサービス。 「Securl(セキュアール)」 以前の記事「危険サイトを事前チェック」で、 サイトの事前安全度チェックができるサービスを紹介しました。 が、「どうしても見て確認したい」という場合も。 「S... 2017.01.06 パソコン
パソコン Chromeの英語&日本語辞書拡張機能 Webページで瞬時に使える、英語&日本語辞書。 「Google Dictionary」 Chrome用の拡張機能です。 以前、Weblioのプラグイン辞書を紹介しましたが、 それ以上に便利。 しかも、1つの拡張機能で、英語も日本語もOK。 ... 2017.01.05 パソコン
パソコン 町を探検して宝探し 自分の町を探検して、「宝」を探し当てるゲーム。 「ジオキャッシング」 サービスが始まった当初は、「都会の人たちの遊び」って感じでしたが、 いまや、日本中、世界中に「宝」が隠されています。 そう言われても、実際に見つけないと、実感がわかないで... 2017.01.04 パソコン
パソコン おみくじ おみくじ、引きましたか? ボクは今日、ようやく初詣。 おみくじは引かない主義なのですが・・・ 今年は、何十年ぶりかで引いてみました。 歳をとったか。 ============================== 元日からは、Yahoo!トッ... 2017.01.03 パソコン
パソコン 目立つロゴを作れるソフト 平面的・立体的なロゴを、簡単に作れるソフト。 「LogoShader」 グラデーションやタイルなど、バリエーションに富んだロゴが作れます。 手持ちの画像をテクスチャにすることも。 さらに、いろいろな設定の立体化も。 文書やWebページで、「... 2017.01.02 パソコン