Aprintで宛名書き

教材(各種紹介)

ハガキや封筒への宛名書きは、いろいろなソフトがあります。
しかし、有料ソフトは毎年バージョンアップが必要だったり、
フリーウェアは今ひとつ使い勝手が悪かったり。

―――そう感じているかたは、
ぜひ「Aprint(エープリント)」を試してみてください。
宛名書きに特化した、とてもスマートなソフトです。

Aprintで一から住所録を入力してもいいのですが、
エクセルで、CSVファイルに直接入力できるようにもしてあります。

テキストのダウンロードは、こちら

test ad

コメント

  1. tani より:

    待ってました!
    ちょうど生徒さんから封筒長方への印字の質問あった所でした!進めてみまーす(^O^)/

    今年初心者の方へ年賀状はプリントマジックをと思っていますが住所録をまずExcelというのは項目名からだとかなり大変です。項目に入力していくというものから始めたいのでAprint使いたいです!プリントマジックは一覧表出力機能がないのでこれは一覧表は出せるといいなぁ。

  2. Nory より:

    Re:待ってました!
    一覧表で出せますよ。データは、ソフト内で入力していってもいいし、CSVファイルをインポートしてもいいし。住所録ファイルがCSVファイルそのものなので、エクスポートしなくても、すぐにエクセル加工できるのも魅力。オススメです。

タイトルとURLをコピーしました