教材(各種紹介) Office2007 オールドスタイルメニュー Office2007のリボンが苦手、という人向けに、擬似的に、OfficeXP以前の「メニュー」や「ツールバー」を導入するソフトです。テキストのダウンロードは、こちら。================================Word... 2009.10.18 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) ChromePlus を使おう ブラウザ(ホームページを見るソフト)には、Internet Explorer(IE)以外にも、いろいろな種類があります。そのうち、もっとも速いと言われているのが、Google Chrome。ただし、Chromeは、「ちゃんと見られないページ... 2009.10.16 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) スライドショーをYouTubeに(改善版) スライドショーをYouTubeにというテキストを作りましたが、作業が入り組んでいて、かなりタイヘン。しかも、出来上がった動画の画質は、ふつうの性能のパソコンだとかなり悪くなります。BB FlashBackというソフトを使うと、CPUに負荷を... 2009.10.03 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) スライドショーをYouTubeに ImpressやPowerPointで作成したスライドショーを、YouTubeにアップする方法です。せっかく作ったスライドショーを、YouTubeにアップして、気軽に見てもらおうと思っても、単純にはできません。①スライドショーを実行②パソコ... 2009.08.16 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) サウンドレコーダー ↑Windows XP ↑Windows Vistaナレーションを録音するときに使う、Windows標準の録音ソフト「サウンドレコーダー」の使い方です。XPとVistaでは、仕様がまったく違います。XPのほうが、便利です。保存形式を変換する... 2009.08.04 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) タイピング技能検定 イータイピングの、「タイピング技能検定」案内です。まずは、8級合格。8級は、合否判定がすぐに出ます。6級合格で、「壁を突破した」と感じられるハズ。7級以降の受験を希望する場合は、インストラクターにお知らせください。受験IDとパスワードが発行... 2009.06.28 教材(各種紹介)