配色の達人になる(2)

イメージに合った色リストが、得られます。

HUE/360 The Color Scheme Application

ワードやエクセルの文書、ホームページなどを作るとき、
選んだ色リストで、イメージがまったく変わってきます。

センスのある人は、いい感じにまとめられるんでしょうが・・・
ボクはまったく自信がないので、こんな方法を使っています。

「HUE/360」を使うと、もっと自由度がありながら、
イメージに合わせた色リストを、得ることができます。

「RGBでなく、HSV(HSB)で選ぶ」など、色についての勉強にもなるし。
配色に、ちょっと、自信が持てちゃったりしてくる・・・かも。

======================================

左下の設定は、テキトーにいじってみてください。
全体的な、明るさを指定。
テーマカラーを、選びます。

2色目以降を、選んでいきます。
=同一色相で、明度が違う色を選んでいく。
=左右いずれかの類似色相を使う。
=補色(反対色)を使う。
=3分割された色相を使う。

選んだ色リストが、並びます。
左下の、「Print User Color」という文字をクリックすると、
色リストのコードが、出ます。

を使った場合。
無難で、安定したデザインになります。
悪くいうと、単調でおもしろみがない。

を使った場合。
無難でありながら、華やかさも出てきます。

を使った場合。
かなりの冒険、自信のあるかた向け。

を使った場合。
派手、華やか。
悪くいうと、メチャメチャ。
これも、デザインに自信のあるかた向け。

明るさを下げて、を使った場合。