2015-02

パソコン

仮想デスクトップ・ソフト(3)

デスクトップを最大100倍に広げて、自由に移動できるソフト。 「GrandWin」 仮想デスクトップ・ソフトについての過去記事は、こちら→ (1) (2) GrandWinの特長は、とにかく実用的なこと。 インストール不要で、使いたいときに...
パソコン

ブラウザのデータベースファイルを最適化

ブラウザのデータベースファイルを最適化してくれるソフト。 「Speedyfox」 ブラウザを長いこと使っていて、「どうも遅くなってきたな」というとき、 使ってみるといいかも。 ブラウザは、Firefox、Chrome、Operaに対応してい...
パソコン

OneDriveのボーナス・キャンペーンがエラーになる

OneDriveの100GBボーナス・キャンペーンが、エラーになってしまいます。 「窓の杜」などあちこちで、 「OneDrive 100GBボーナス・キャンペーン」のニュースが出ています。 Dropboxと関連付けるだけで、容量が1年の間、...
パソコン

psdをjpgに一括変換

複数のpsdファイルを、一括してjpgファイルに変換するソフト。 「Batch PSD to JPG」 Photoshopなどという高級品は持っていないので、 ネットで入手したpsdファイルを使いたいときは、 「Convert.Files」...
パソコン

「いま」聴かれている曲を教えてくれるサイト

「いま」聴かれている曲を教えてくれるサイト。 「Streamwatchr」 ツイッターやYouTubeなどのデータから、作成しているそうです。 ================================= 「いま、聴かれている曲だよ」...
パソコン

お好みの数に画面分割できるChrome拡張機能

お好みの数に画面分割できる、Chrome拡張機能。 「Tab Resize - split screen layouts」 複数のWebページを見比べながら作業したいとき、 それぞれのページを独立ウィンドウにして、レイアウト調整する必要があ...