いろんなコンピューター将棋を使えるアプリ

いろんなコンピューター将棋を使えるアプリ。
将棋所

「窓の杜」の記事で紹介されていたので、使ってみました。

いろんなコンピューター将棋と対戦してみたり、
コンピューター将棋同士を対戦させてみたり、
局面研究に使ってみたり。
いろんな使い方ができます。

将棋をある程度できるかたが、
より強くなろうと研究するのに、ピッタリのツールです。

=================================

将棋所」トップページの下のほうに、「ダウンロード」リンクがあります。

入手したファイルを解凍→できた「Shogidokoro.exe」を実行。

使いたいコンピューター将棋のエンジンを、ネット上から入手します。
試しに、Blunderなのはminiをもらってきました。

「対局」メニュー→「エンジン管理」→「追加」で、
入手したエンジン(「~.exe」)を登録します。

先手Blunder、後手なのはminiで、対局させてみます。
持ち時間(15分ぐらい?)か、秒読み(30~60秒?)か、
いずれかを設定する必要があります。

序盤は、ものすごいスピードで進んで行っちゃう。
局面が一段落したら、メニューバーの下に操作ボタンがあるので、
「中」で中断して、初手から見直さないとついていけない。

中盤からは、じっくり考えるようになります。
棋譜の下に、優劣グラフが出ます。
最初は後手なのはminiが少し有利でしたが、
先手Blunderの逆転勝ちとなりました。