パソコン ブラウザで使えるフォトレタッチの無料キャンペーン 2年半前にも紹介した、ブラウザで使えるフォトレタッチ。 「Fotor」(日本語版) アップグレードしないと使えないサービスが増えてしまいましたが・・・ 明日11月25日(木)の午後5時までに登録すれば、 「Fotor Pro」へのアップグレ... 2016.11.24 パソコン
パソコン 複数のウィンドウをタブ化 複数のウィンドウを、まとめてタブ管理できるソフト。 「TidyTabs」 開いているウィンドウが増えてくると、 ウィンドウ間の移動や分類が、ややこしくなってしまいます。 「フォルダ・ウィンドウは、まとめたい」 「ワードとエクセルを、まとめた... 2016.11.23 パソコン
パソコン 写真を簡単にスキャンできるアプリ 写真を簡単にデジタル化できる、Googleのスキャン・アプリ。 「フォトスキャン」 AndroidまたはiOS用のアプリです。 バラの写真はもちろん、アルバムに貼り付けたものでも、 はがさずに取り込むことができます。 少し前のバージョンだと... 2016.11.22 パソコン
パソコン 競走馬を育てるゲーム 競走馬を育てるゲーム。 「ダービースタリオンMasters」 昔、ブームになったゲームだそうです。 競馬のことがまったくわからなくても、楽しめます。 使い方は、ゲームの中で順次説明してくれるので、簡単。 ==================... 2016.11.21 パソコン
パソコン デスクトップ上にニュースが漂う デスクトップ上に見出しが漂う、ニュースリーダー。 「ふわふわタイムス」 クリックすると、そのニュースページが表示されます。 「テレビがつきっぱなしで、気になるニュースだと耳を傾ける。」 そんな、昭和感覚の、ちょっとおもしろいニュースリーダー... 2016.11.20 パソコン
パソコン 編集禁止PDFを編集 編集禁止になっているPDFに、書き込みなどをする方法です。 作者の明確な意図があって「印刷禁止」などになっているPDFは、 その意図を尊重すべきです。 しかし、役所の書類など、「印刷はOKだが、編集は不可」となっているものが多く、 その意図... 2016.11.19 パソコン