パソコン 写真を絵画風にアレンジ(2) 写真や動画を、絵画調に加工してくれるソフト。 「NeuralStyler」 (1)で紹介した「Prisma」は、Android/iOSアプリでしたが、 こちらは、64bitのWindows用ソフトです。 残念ながら、32bit Window... 2016.12.31 パソコン
パソコン 複数PDFから指定ページを抜き出すマクロ 昨日の「PDFtk」を使って、 「複数のPDFファイルについて、指定ページを抜き出して、別ファイルを作る」 というマクロを作りました。 こちらからダウンロード 以前、作成した ・複数の圧縮作業を一括しておこなえるマクロ ・複数の解凍作業を一... 2016.12.30 パソコン
パソコン 複数PDFファイルへの一括処理 たくさんのPDFファイルに対して、一括処理をする方法です。 たとえば・・・ 「5つずつ、ファイルを結合していきたい」 「すべてのPDFから、2ページだけを抜き出して、別ファイルにしたい」 ・・・など。 年末調整の関係で、 「全職員のPDFフ... 2016.12.29 パソコン
パソコン 10GBまで無料のオンラインストレージ 10GBまで無料の、オンラインストレージ。 「Syncplicity」 まだ英語だらけですが(ファイル名は日本語対応)、 OneDrive並みに、スムースに使えます。 デバイスフリーで、パソコン・モバイル間のデータのやりとりにも便利。 ==... 2016.12.28 パソコン
パソコン ノロウイルスへの対策を考える ノロウイルスへの対策を考えるサイト。 「ノロウイルス特集」 去年の、Yahoo!の特別企画。 掲載期間が今年の2月7日までとなっていますが、まだ見られます。 去年の情報ですが、 ノロを正しく知り、予防や対策を考えることができます。 これだけ... 2016.12.27 パソコン
パソコン パソコンの日常メンテナンス(6) (5)に引き続き、パソコン総合クリーニングソフト。 「WinUtilities」 年末なので、パソコンも大掃除を。 クリーニングソフトはいろいろあるので、 自分に合ったものを用意しておくといいです。 「WinUtilities」は、あれこれ... 2016.12.26 パソコン