2011-08

パソコン

小冊子をPDF化

自炊をする人が増えているそうですが、 ボクの周りには、ドキュメントスキャナを持っている人はいません。 (「自炊」の説明は、こちらを参照してください。) 「本を丸ごと」というほどではないけど、 ちょっとした冊子を、PDF化したい。 ・・・そん...
教材(Excel)

条件付き書式の練習

新しいバージョンのエクセルには、 「条件付き書式」機能に、多くの機能が追加されています。 しかし、基本の機能こそがいちばんだいじで、応用範囲も広くなります。 「条件付き書式」の基本機能を、練習してみましょう。 テキストのダウンロードは、こち...
パソコン

不思議画像の作成(2)

以前、「不思議画像の作成」という記事を書きましたが、 不思議画像を、簡単に作ってくれちゃうサイトを見つけました。 「TOCOL 色と光の能力テスト」というサイトの中に、 「TOCOL Color Adaptation」というサービスがありま...
パソコン

「新しい音楽に出会える」サービス

好きなアーティストを入力すると、 そのイメージに近い人をYouTubeから選んで、 連続再生してくれるサービスです。 19box.me 新しい音楽に出会える ①好きなアーティストを入力し、 ②ヘッドホンマークをクリック。 そのアーティストは...
パソコン

初心者向けバックアップソフト

「AZBT」という、バックアップソフトの紹介です。 設定項目が少なく、とってもシンプルで簡単。 ちょっと教え込んでやれば、バックアップのことなど忘れてもOK。 初心者向けのバックアップソフトです。 =====================...
パソコン

Google「3Dの世界」

Googleが進めていたジオモデル(3D建物)の、まとめサイトができました。 「3Dの世界」 自分で、ジオモデルを作成することもできるそうですが、 Google SketchUpは、よくわからなくて、断念してしまいました。 ビルディングメー...