教材(Word) タブとインデント 補助テキストその1の、「Wd-024」の更新版。 文字の位置揃えや、段落の左右の位置揃えに、 空白や改行を使う人がいます。 しかしそれは、その後の編集作業を考えると、 好ましいとは言えません。 タブやインデントを使って揃えましょう。 タブや... 2012.10.31 教材(Word)
パソコン 常駐しない壁紙チェンジャー パソコンを起動するたびに、デスクトップの背景を、 指定フォルダ内の画像から、選び直してくれるソフト。 「Daily Paper」 「壁紙チェンジャー」と言われる種類のソフトですが、 デスクトップの背景を交換したら、プログラムはすぐに終了して... 2012.10.30 パソコン
教材(各種紹介) ラベルメイトではがき作成 補助テキストその1の、「Cd-009」の更新版。 ラベルメイトを使って、はがきを作ってみます。 パソコンを始めたばかりのかたでも、 ムリなく年賀状作成ができますよ。 イラストは、「Illust AC」からいただきました。 テキストのダウンロ... 2012.10.29 教材(各種紹介)
パソコン 「かな入力」でローマ字用タイピングソフトを使う方法 キーボードの「かな入力」での操作を、 「ローマ字入力」モードに、変換してくれるソフト。 「KanaToR」 たとえば、日本語入力をオフの状態で「k」キーを押すと、 「no」と入力されます。 タイピングを、「かな入力」で覚えてしまった人でも、... 2012.10.28 パソコン
パソコン ネットバンキングをターゲットにしたウィルス ゆうちょ・三井住友・三菱東京UFJ の3つの銀行で、 ネットバンキング利用のときに、不正画面を出すウィルスが 確認されたそうです。 ニュースはこちら 感染していたら、何の疑問も持たずに、ID、パスワードは入力してしまいます。 ランダムコード... 2012.10.27 パソコン
パソコン 初心者向けゲームいろいろ(2) (1)に引き続き、初心者向けゲームの紹介です。 「インターネットで遊ぼう」 読売新聞の、「インターネットてらこや」の中のゲーム集です。 マウスやキーボードの練習を、ミニゲームで楽しめます。 今のところ、17個。 ↓定番、もぐらたたきで、クリ... 2012.10.26 パソコン