パソコン デスクトップの整理 「ライフハッカー」というサイトで、「Fences」というソフトの紹介を見ました。 デスクトップって、どうしてもアイコンが散らかりがち。 「フェンスで区切って、分けてしまおう」というのは、おもしろい! ところが、現在はバージョン2で、有料にな... 2012.10.25 パソコン
教材(Word) 風景イラストを描こう 気に入った風景写真を、ワードを使って、イラストにしてみましょう。 「境界線画抽出」というソフトを使って、線画を作成します。 色は、ワードの図形を駆使して、描いていきます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2012.10.24 教材(Word)
その他 ワードで風景 ↓岡田豊一さんという、イラストレーターさんの絵です。 菱三印刷株式会社 イラストレーション とってもいい雰囲気。 自慢ではありませんが、 安田家は代々、芸術的センスは皆無です ( ̄^ ̄)エヘン そんなボクでも、ワードを使って、 似た感じの作... 2012.10.23 その他
パソコン 遠隔操作プログラムのスキャン 遠隔操作プログラムによる不正操作で、身に覚えのない罪で、逮捕されちゃった事件が、話題になっています。 保土ヶ谷区の学生さんなんて、ごくごくご近所の話題だし、 とても他人ごととは思えません。 ・インターネットとの間に、ファイアウォールを設置す... 2012.10.22 パソコン
パソコン 画像を、明瞭化や絵画風に加工 画像ファイルを、明瞭化したり、絵画調やマンガ調にしたり できるソフトです。 「RepaintMyImage」 昨日の「劣化した画像の修復」で紹介した「DenoiseMyImage」と、 同じサイトで販売されているソフトです。 おもしろいソフ... 2012.10.21 パソコン
パソコン 劣化した画像の修復 画像ファイルのノイズを、修復するソフト。 「DenoiseMyImage」 上記Vectorのリンクから、ダウンロード→インストールします。 本来の使用目的は、デジタルノイズの除去ですが・・・ Vectorの説明では、「画質の劣化を修復」と... 2012.10.20 パソコン