2012-11

パソコン

HDDやSSDの健康診断

ハードディスクやSSDの、健康診断ができるソフト。 「HDD Life」 「SSD Life」 ハードディスクなどは、いつ壊れるか、わかりません。 「パソコンの調子が悪いなぁ」と思ったら、原因はHDDの寿命だった。 ・・・なんてことも、とき...
パソコン

複数の翻訳サイトで同時翻訳

「英語→日本語」または「日本語→英語」の翻訳を、 複数の翻訳サイトで、同時におこなえるソフト。 「MultiTranslatorAir 」 初期設定では、「@nifty翻訳」「So-net翻訳」「Google翻訳」が登録されています。 「「...
パソコン

アイデアを出すツール

新しいアイデアを考えるためのツールです。 「Lonely Idea(ロンリー・アイデア)」 「このソフトを使えば、いいアイデアが浮かぶ」ということではありません。 「いいアイデアが出ない」というとき、 「ためしに遊んでみる」ぐらいの気持ちで...
パソコン

好きな曲を流し続ける

好きな曲を探して、流し続けられるサイトです。 「Grooveshark」 以前の記事↓に、追加情報。 「新しい音楽に出会える」サービス YouTubeの連続再生 ==================================== 「G...
パソコン

インターネット有線放送

月額690円の、インターネット有線放送です。 無料で2ヶ月、楽しむことができます。 「らくネット」 =================================== 「音楽を聴きながら、仕事や勉強」という人も、多いと思います。 好きな...
パソコン

年賀状の宛名書き

そろそろ、年賀状の季節です。 ウラ書きのデザインは、 「筆○○」みたいな年賀状専用ソフトでなくても、 お好みのソフトで作れます。 初心者のかたでも、いろんな選択肢があります。 しかし、住所録管理&宛名印刷となると、いろいろと問題点が。 そこ...