パソコン 自分専用ポータルサイト(2) 自分専用のポータルサイトを作れるサービス「Feed Watcher」に、 便利なガジェットが増えました。 「Feed Watcher」については、9月26日の記事で紹介しましたが、 当時は、ガジェットがヤフオク! だけ。 「RSSまとめサイ... 2016.12.25 パソコン
パソコン Web上で印影作成 印影を作ってくれるサービス。 「ひともじ雅印」 「Web認印」 「Web風雅印」 いずれも、「白舟書体」のサービスです。 ページの下のほうに、リンクがあります。 印影については、「印影の作り方」「印影の作り方(2)」も参照してください。 白... 2016.12.24 パソコン
パソコン 画像に合わせたカラーパレット 画像に合わせたカラーパレットを、作ってくれるサービス。 「ColorFavs」 「メインで使用する写真に合わせて、配色を決めたい。」 「この画像ファイルの配色を、分析したい。」 ・・・というときに、便利です。 文書内で使用する画像と、テーマ... 2016.12.23 パソコン
教材(Word) 段落の「スタイル」を使おう(3) 段落ごとに、アウトラインレベルに応じたスタイルを設定します。 アクセントカラーの設定も、加えてみます。 スタイル設定してある文書は、 文書全体のデザイン修正がやりやすくなります。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.12.22 教材(Word)
その他 段落の「スタイル」を使おう 改訂追補版 ワード補助テキスト「段落の「スタイル」を使おう」の、 改訂追補版の作品例を、作ってみました。 ワードで文書をデザイン・レイアウトするとき、 昔のワープロの名残りで、個別の文字ごとに設定してしまいがちです。 アウトラインレベルごとにスタイルを... 2016.12.21 その他
パソコン 動物を音で探すゲーム 隠れた牛(など)を、音で探すゲーム。 「Find the Invisible Cow」 何というか・・・ 発想が斬新というか、くだらなすぎるというか (^^; ウィンドウ内に隠れている牛を、マウスで探します。 「カウ、カウ、カウ」と声の調子... 2016.12.20 パソコン