2017-02

パソコン

似顔イラストやスタンプが作れるアプリ

顔写真から、イラストやスタンプが作れるAndroid/iOSアプリ 「MomentCam」 GoogleプレイまたはAppStoreで、検索します。 パソコンから、Androidエミュレータ「Nox」で使ってみました。 (Noxについては、...
パソコン

文章推敲のヒントをくれるソフト

文章推敲のヒントをくれるソフト。 「novel supporter」 小説推敲のためのソフトですが、ふつうの文章にも使えます。 「同じ単語が、やたらと出てくる。」 「ひらがなばっかり、または漢字ばっかりで、読みにくい。」 「一文が長すぎると...
パソコン

「テープ起こし」支援ソフト

「テープ起こし」支援ソフト。 「テープ起こしプレーヤー」 今どき「テープ」なんて使いませんが、 まだ「テープ起こし」って言うんですね。 以前紹介した「おこしやす」というフリーソフトの、 高機能版といった感じです。 作りがソックリ、同じ作者さ...
パソコン

地図の精度を変えずに広範囲印刷

地図の、表示精度をそのままに、タテ・ヨコ2倍の範囲を印刷できる機能。 MapFanの「ギュッ!と印刷」 ネットの地図で、「広い範囲を印刷したい」と高縮尺にすると、 道路などの表示が粗くなり、細い道路などは省略されたりします。 やむなく、複数...
パソコン

動画からマンガを作成

動画から、マンガを作れるソフト。 「簡易コミック作成ツール EasyComicTool」 これまで紹介した下記ソフトと、同じ作者さん。 「AbemaTVを視聴予約」 「番組チェックができるテレビ番組表」 「ウィルスの発症を食い止めるソフト ...
パソコン

色を調合してカラーコードを取得

色を調合して、カラーコードを取得できるサイト。 「ColorMe」 「もう少しだけ、赤味を減らして」 「この色から、さらに輝度を上げて」 など、狙いの色を探せます。 下図は、和風の色を作ろうと思って、 「えんじ色系をベースに選んで、彩度を落...