リアルな天気図

リアルな天気図。
Ventusky

以前紹介した「earth wind map」に、よく似ています。
「earth wind map」は、名前のとおり風を中心とした天気図で、
気温レイヤーなどを選ぶのが、ちょっとややこしい。

「Ventusky」は、いちばん気になる気温や降水量が、簡単に表示できます。
また、時間の経過に合わせたアニメーション(コマ送り)も、1クリックでOK。

拡大縮小は、右上の「+」「-」ボタンで(あるいは、マウスホイールで)。
神奈川県を中心にしてみました。

左側で「降水量」レイヤーを選び、「蓄積」(?)を1時間にして、
「再生」ボタンを押すと、時間を追っての降水地域の変化が、見られます。

test ad

コメント

  1. […] (1)で紹介した「Ventusky」と、よく似ています。 「Windy」は、天気予報をわかりやすく表示してくれる点がポイント。 […]

タイトルとURLをコピーしました