2010-08

その他

付箋の同期

「デスクトップの付箋を同期させる方法」について、おととい書きましたが(こちら)、もっと単純で便利な方法を、試しています。これで問題ないなら、好きな付箋紙ソフトを使えます。
パソコン

画面の解像度を手軽に変更

「HRC」という、画面の解像度などを手軽に変更できるソフト。・複数の設定を管理できる。・ボタンだけでなく、ホットキー(Shift+Ctrl+Gなど)も登録できる。という特徴があります。==========================最近...
パソコン

Google地図の、不動産(賃貸物件)検索

Google地図に、賃貸不動産検索サービスがつきました。これは、ベンリ。まだ情報が網羅されているワケではありませんが、今後、登録情報が増えたら、あちこちの不動産検索ページを開かなくても、すぐに目的の物件を見つけられます。(↓クリックで拡大)...
パソコン

付箋をGoogleドキュメントで同期

「CloudNotes」というサイドバー・ガジェットを使って、付箋っぽいメモを、複数のメンバーで同期させる方法です。Googleドキュメントにファイルを保管するため、ガジェットを表示させたくない人も、メモを共有管理できます。========...
教材(Word)

ハイキングのしおり

ワードで、ハイキング・小旅行のしおりを、作ります。高尾山の写真は、「ゆんフリー写真素材集」からいただきました。ありがとうございます。テキストのダウンロードは、こちら。
その他

旅のしおりをワードで

昨日、「旅のしおり工房」のことを書きましたが、テンプレートでなく、ワードで「旅のしおり」を作ってみました。時間があったら、こっちのほうが自由度が高くて、表現しやすい。高尾山へのハイキング計画を、乗換案内や高尾山オフィシャルページを参考に、マ...