Google Earthのストリートビュー画像連結

Google Earthが6にバージョンアップしています。
目玉は、ストリートビュー画像が連結したところ。
「樹木の3D表示」という機能も、近いうちにつくそうです。


Google Earthを起動して、どんどん拡大していくと、
Google地図でおなじみの、ストリートビューを表示する
オレンジ人形が現れます。


人形をドロップしても、ストリートビューになりますが……
ここでは、さらに拡大。


画面内をマウスでたぐるようにすると、
フライトシミュレータのように、スーっと移動します。
フライトシミュレータが苦手なかたに、朗報。
もう、墜落せずに、好きなところに上空を移動できますよ(^.^)ノ


さらにさらに拡大すると、↓自動的にストリートビュー画像になります。
自由にあちこち移動できて、スゴイ!



建物の3D表示は、大半がグレーの直方体になってしまって、
大都市部でないと、ちゃんと見られません。
↓横浜スタジアム。


↓東京タワー。


大都市の3D建物上空を移動すると、
巨大なクレーンでカメラワークしているような感じ。



この「ストリートビュー画像との連結」って、地球だけ?
……と思って、月で試してみました。

月面モードにして、


どんどん拡大すると、オレンジ人形が!


↓月面ストリートビュー。
ただし、どこにもストリートはありません(^_^;)
荒涼とした月面と、真っ暗な空だけ。




ということは、火星でもストリートビュー?
火星モードにして、


どんどん拡大したら、やっぱりストリートビュー画像になりました。
ただし、砂嵐がひどいのか、空一面、真っ茶色です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)