月額690円の、インターネット有線放送です。
 無料で2ヶ月、楽しむことができます。
「らくネット」
===================================
 「音楽を聴きながら、仕事や勉強」という人も、多いと思います。
 好きな曲をダウンロードして聴いたり、
 YouTubeやGyaoで、再生リストを作って流していたり。
 ボクは、「歌が流れていると、気が散る」というタイプで、
 インターネット・ラジオから、インスツルメンタル中心のチャンネルを探したり。
 でも、なかなか、カフェやレストランのような、くつろげるチャンネルがありません。
 「職場に、USENのような音楽を流したい。」
 「自宅でも、カフェのような音楽を楽しみたい。」
 というときは、インターネット有線放送がベンリです。
 USENは、加入料12,600円、月額3,990円。
 チャンネル数はたくさんありますが、よく聴くのは2~3チャンネルになるし。
 ちょっと、もったいないような。。。
 以前紹介したmonstar.chは、月額1,980円ですが、無料版もありオススメ。
 (Google Chromeでなくても、こちらから聴けます。)
 もう1つ、「らくネット」もオススメです。
 登録料4,000円、月額690円と格安で、
 チャンネル数は多くありませんが、安定しているし、お店や職場にピッタリ。
 ただ、「季節の音楽チャンネル」が、「風鈴」ってのはちょっと(^_^;)
 そろそろ、クリスマス音楽のシーズンなのに。
===================================
 「らくネット」のサイトで、「いますぐ新規会員登録」をクリック。 
 
 指示に従って、メールアドレスなど入力していきます。
 クレジットカード情報などを入力しなくても、2ヶ月間のお試しができるので安心。
 メールでログインURLが届くので、ユーザ名とパスワードを入力。 
 
 「コンテンツに移動します」をクリック。 
 
 好きなチャンネルを、クリック。 
 
 勝手に、音楽が流れ続けます。 
 
  
  
  
  

コメント