2014-09

教材(Excel)

太陽光発電チェックシート

何かのデータを入力し、いろいろな形で加工して調べることがあります。 そういうとき、最初から凝ったシートを作りたくなりますが、 あまり好ましいことではありません。 データ入力は、なるべくシンプルなシートに記録。 そうすれば、お好みの形での加工...
その他

太陽光発電チェックシート

授業の日報で、 太陽光発電チェックシートを作っている生徒さんが、おられました。 エクセル教材の材料として、おもしろそう。 まずは、元データを入力。 元データの段階で、あれこれ加工したくなりますが、 それをやっちゃうと、後が大変になります。 ...
パソコン

家系図が作成できるエクセル・マクロ

家系図が作成できる、エクセル・マクロ。 「家系図作成ソフト Excel2010,2013」 名前・生年月日・父母などを入力していくと、 自動的に家系図を作ってくれます。 一般的な家系図の表示とは、ちょっと違う図になりますが、 慣れると、この...
パソコン

フリーのポップ体フォント

人気マンガをイメージして作られた、フリーのポップ体フォント。 「けいふぉんと!」 発表されたばかりのフォントで、 あちこちのブログで話題になっていました。 「けいおん!」というマンガをモチーフに、作られたそうです。 ポップ体というと「創英角...
教材(Word)

長文のレイアウトを考えよう(2)

「長文のレイアウトを考えよう」では、 横書きでレイアウト・デザインを考え、1冊の冊子にまとめました。 今回は、縦書きのレイアウト・デザインで、冊子をまとめてみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 作品例は、「口腔ケア読本」というタ...
その他

口腔ケア読本

ワードの、縦書き長文レイアウト教材を作ろうと思って、 「口腔ケア読本」というのを書きました。 全6ページで、自分でいうのもなんですが、 なかなか素晴らしい内容です。 口の中にお悩みを抱えているかたには、 ぜひ読んでもらいたい。 介護予防の教...