パソコン 色について学べる戦略ゲーム 色について学べる、戦略ゲーム。 「Sature」 ボード上に駒を配置して、相手の駒に色を流し込みます。 より黒くしたほうが、勝ち。 ・・・と言われても「???」なので、とにかくやってみました。 つねに頭のなかに色相環を描いて、戦うようになり... 2015.04.06 パソコン
パソコン Google地図でドライブ・シミュレーター Google地図で、ドライブ・シミュレーター。 「2D自動車シミュレーター」 Google地図(航空写真)で、好きな場所で、車の運転ができます。 ただし、地図は回転せず、「北が上」のままなので、 方向転換が意外とむずかしい。 パニックになる... 2015.04.05 パソコン
パソコン Instagramの献立集を集めてくるサービス Instagramから、献立集を集めてくるサービス。 「みんなのおうちごはん」 4月号通信のクイズにInstagramを出したので、 それを使ったサービスを探してみました。 「おうちごはん」タグがついた写真を、集めてきます。 時間帯によって... 2015.04.04 パソコン
パソコン 無料セキュリティソフト「Avira」 無料セキュリティソフト「Avira Free Antivirus」を、使ってみました。 これまで、無料セキュリティソフトはいろいろと試してきましたが、 なぜか、評価の高いAviraとavast!は、ちゃんと使ったことがない。 ダンディなBi... 2015.04.02 パソコン
パソコン Google地図でパックマン Google地図で、パックマンができます。 見慣れた町でパックマンって、ちょっと新鮮。 エイプリルフール企画なので、あと数時間で終わっちゃうのかな。 あちこちでエイプリルフール企画がありますが、やや食傷気味。 「笑い」というより、「苦笑い(... 2015.04.01 パソコン