パソコン 昔のWebページを確認 昔のWebページを確認できるサービス。 「Internet Archive」 「このページに、以前書いてあった内容を確認したい」 「見たいサイトが、閉鎖しちゃっていた」 というときに、使えます。 過去は、消せない? (^_^;) =====... 2015.12.19 パソコン
パソコン 気軽に自費出版できるサービス 気軽に自費出版できるサービス。 「モチコミ」 紹介するソフトやサービスは、 かならず自分で試して、正直な感想を書くことにしています。 ですが今回は、出版したい小説・写真集がないので、試していません。 「自分の本を出したい」と考えている生徒さ... 2015.12.18 パソコン
パソコン 鉄道の運行情報をデスクトップに表示 鉄道の運行情報を、デスクトップに表示してくれるソフト。 「LED発車標」 駅の表示盤(っていうのかな)みたいなスタイル。 遅延や事故の情報を、随時表示してくれます。 鉄道を利用するかたは、お出かけ前に要チェック。 =============... 2015.12.17 パソコン
パソコン スパイウェアの起動を警告してくれるソフト スパイウェアの起動を警告してくれる、セキュリティソフト。 「SpyShelter」 パソコンが、操作状況を記録する作業をしようとすると、 警告してくれます。 優秀なセキュリティソフトを入れて、マルウェア対策をする。 ・・・というのは、ネット... 2015.12.16 パソコン
パソコン OneDriveアプリを一時停止/再起動 OneDriveアプリを、一時停止/再起動する方法です。 ================================== OneDriveの容量維持について、昨日書きましたが、 OneDriveは、オンラインバックアップ用のストレージ... 2015.12.15 パソコン
パソコン OneDrive容量を減らされないために オンラインストレージ「OneDrive」の容量を、 1クリックで現状維持できます(1月末までに)。 「Keep your free storage」 バックアップは、重要。 とくに、オンラインストレージへバックアップしておけば、 「雷で、パ... 2015.12.14 パソコン