教材(Word) セクションの活用 改ページや、セクション区切りを使ってみます。用紙設定やヘッダー・フッターは、通常は文書全体で同じものが設定されますが……「このページだけ横向きにしたい」など、一部を変更したいとき、「セクション」を分けると、部分的に設定を変更できます。テキス... 2011.01.31 教材(Word)
教材(Word) 文字列をいろいろ操作してみる 文字列をコピー/切り取りして貼り付けるときの機能や、検索・置換機能を使ってみます。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.01.30 教材(Word)
教材(Word) 段落の「スタイル」を使おう(2) →「スタイル」や「テーマ」という機能を使って、手軽に、見栄えのする書式にしてみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.01.29 教材(Word)
その他 MOS対策の補助テキスト MOS対策授業で、補助テキストを作っていますが、例文のほとんどが書籍のコピペで、公開・配布ができません。例文を作るのがタイヘンで(^。^;)例文の内容も変えて、どーじょーの生徒さんでも楽しめそうな機能を、テキストにしようと思います。最初は、... 2011.01.28 その他
パソコン Chrome Web Store Chrome WebStoreを見てみました。GoogleChromeで使うWebアプリ(ソフト)が、数えきれないくらいあります。ただ残念なことに、英語 (ノ_<。)日本語版は、今年の前半だそうです。====================... 2011.01.27 パソコン
その他 職業人講話(3) 今日の職業訓練は、「職業人講話」の最終回。今回は、相模原市の「行政書士事務所わかば」代表の若林さんにお話しいただきました。古い方のサイトも、まだちゃんと更新されているようです。彼女と最初に会ったのは、7・8年ぐらい前かな。当時はお名前が「白... 2011.01.26 その他