パソコン みんなのフォント 「みんなのフォント」という、有料フォントから抜粋した無料版です。10種類の、かわいい系のフォントがあります。残念ながら、ひらがな・カタカナ・英数だけで、漢字はフォローしていません。↓図をクリックすると、サイトが開きます。「漢字は丸ゴシックを... 2011.01.19 パソコン
教材(各種紹介) Webページに動くグラフを amChartsというサイトのサービスを使って、Webページ(ホームページ)に動きのあるグラフを入れてみます。Webページ作成には、「alphaEDIT」という無料ソフトを使用していますが、ほかのソフトでもかまいません。※「alphaEDI... 2011.01.18 教材(各種紹介)
その他 グラフ作成サイト amChartというサイトを使って、Web用のグラフを作ってみました。ためしに作ったページは、こちらです。手軽に、動きのあるカッコいいグラフが、作れます。……といいたいのですが、英語サイトなので、カンで操作してます (^^;ゞたぶん、こうい... 2011.01.17 その他
パソコン 地図でテトリス 地図でテトリスができるサイトです。遊びながら、日本地図(都道府県)の勉強になります。Statetris 「ステイテトリス」って読むのかな?=============================好きな国を選び、州をはめ込みます。外国はまっ... 2011.01.16 パソコン
パソコン 中吊り広告ガジェット 「中吊り広告ガジェット」なるものの紹介が、日経BPオンラインの記事で、出ていました。雑誌の広告を、デスクトップに表示させられます。いまのところ、60枚ほど。4:3のディスプレイだと邪魔になるので、ワイドディスプレイでの利用がオススメ。===... 2011.01.15 パソコン
その他 「太鼓の達人」みたいな(?)ゲーム 「太鼓の達人」みたいなゲームを見つけたので、ちょっと遊んでみました。osu!というゲームです。遊び方が、よくわからん(?_?;)YouTubeに、説明してくれている動画があったのですが……こんなこと、できる人がいるんでしょうか?オジサンは、... 2011.01.14 その他