パソコン 初心者にも優しい鉄道シミュレーター(2) 前回はブラウザ上でやりましたが、 今回は、ダウンロードするタイプで、2種類、遊んでみました。 「小田原線シミュレーター」 「トレイン趣味!山陽電車」 どちらのタイプも、初心者でも楽しめます。 ========================... 2012.12.07 パソコン
パソコン エクスプローラ感覚のFTPソフト Googleドライブなどのオンライン・ストレージにも対応した、FTPソフト。 「Cyberduck」 FTPソフトというと、定番FFFTPがポピュラーですが、 「左がローカル、右がサーバー」という感覚に、慣れる必要があります。 この「Cyb... 2012.12.06 パソコン
パソコン 音楽を流し続けてくれるサイト 仕事中のBGMなどに合いそうな音楽を、流し続けてくれるサービス。 「Tunebow」 こういうサービスは、夜など、回線が混んでいそうなときには、 しょっちゅう中断するものもあります。 「Tunebow」は、いまのところそのようなことはなく、... 2012.12.05 パソコン
教材(Word) 一筆箋を作ろう 補助テキストその3の、「一筆箋」の更新版。 オリジナルの一筆箋を作ってみます。 縦書きタイプや横書きタイプ、和風だったり子ども向けだったり。 オリジナルならではの、楽しい一筆箋を作りましょう。 罫線は、「手書き風にする工夫」もしてみます。 ... 2012.12.04 教材(Word)
教材(Word) ぽち袋を作ろう 補助テキストその3の、「オリジナルポチ袋を作ろう」の更新版。 オリジナルのぽち袋を作ってみます。 中央糊付けタイプはテンプレートにありますが、 作りやすい端糊付けタイプにします。 A4用紙1枚で2つ作れるので、経済的! インクジェットプリン... 2012.12.03 教材(Word)
教材(Word) はし袋を作ろう 補助テキストその3の、「はし袋の作り方」の更新版。 オリジナルの箸袋を作ってみます。手軽ですが、 パーティなどで、とても見栄えがしますよ。 オリジナルのランチョンマットと合わせると、もっといいかも。 お正月なら、インクジェットプリンタ用の和... 2012.12.02 教材(Word)