2013-09

パソコン

アマゾンで、図書館の蔵書検索(2)

アマゾンで本を探したとき、 近くの図書館にあるかチェックしてくれる、Chrome拡張機能。 「その本、図書館にあります。」  ※・・・という名前の拡張機能です(^^) 「アマゾンで、図書館の蔵書検索 」で、「Bibliwo」と「Libron...
どーじょーテキスト

パソコン検定コース 基本テキスト第1講座

「パソコン検定コース」のテキストが、Windows98のままだったので(^_^;) Windows8&Office2013で、改訂を始めました。 基本テキストの第1講座を、アップしています。 (公開テキストではないので、教室からダウンロード...
パソコン

PDFファイルの圧縮(2)

PDFファイルの圧縮について、2つのソフトを比較してみました。 「PDF Slim」(以下、「Slim」) 「ORPALIS PDF Reducer」(以下、「Reducer」) どちらも、圧縮率などの設定を調整・選択できますが、 初期設定...
パソコン

文章ページを読みやすくする

文字ばかりのページを、読みやすくするブックマークレット。 「BeeLine Reader」 文章に、赤や青のグラデーションを入れることで、 目の流れをつけやすくしてくれます。 「Gigazine」に記事がありましたが、「Chromeへの対応...
パソコン

便利なテキストエディタ「Mery」

便利なテキストエディタです。 「Mery」 テキストファイルの作成・編集というと、 Windows標準は「メモ帳」ですが、あまり使いやすいとはいえません。 ボクは「EmEditor」を使っていますが(「EmEditor」の紹介はこちら)・・...
パソコン

クラウド上にリアルタイム・バックアップ

パソコン内のなくしてはいけないファイル類を、 クラウド上にリアルタイムでバックアップする方法です。 ==================================== ハードディスクは、とつぜん壊れます。 だから、バックアップは絶対に...