教材(Word) 光彩文字 今日の新聞折込で、↓のような文字を見かけました。サプリメントのチラシなんですが、文字のまわりが、ぼわっとしているデザインです。これを、画像処理ソフトを使わず、ワードだけでできないかなぁ……と考えていて、思いついた方法を、テキストにしました。... 2009.11.18 教材(Word)
パソコン 脱出ゲーム リンクをたどっていて、「シンプル脱出ゲーム EXTENDED」というのを見つけました。推理小説のようなおもしろさがあります。======================「脱出ゲーム」なんていうジャンルが、あるんですね。ゲームは詳しくないので... 2009.11.17 パソコン
教材(Word) ワードの透過をちゃんと印刷する方法 ワードの欠陥に、「透過性を設定した図形が、イメージどおりに印刷されない」というものがあります。(Word2010では、修正されるかもしれません。)「Ougishi4で手書き行書」も、前面に貼り付けた図形(四角)に、透過グラデーションでを設定... 2009.11.16 教材(Word)
パソコン クリスマス・お正月グッズの作成 年末になると、「パソコンどーじょー」の生徒さんの多くが、お正月やクリスマス関係のグッズを、作り始めます。年賀状やクリスマスカードはもちろん、クリスマスツリーや、お正月用のぽち袋・はし袋・ランチョンマットなど。ペーパークラフトやカード類のテン... 2009.11.15 パソコン
パソコン 無料ウィルス対策ソフト「Panda Cloud Antivirus」(2) おととい、「Panda Cloud Antivirus(以下、Panda)」の記事を書きましたが、今日、パソコン内のすべてをスキャンしてみました。その手順と、感想を。===========================1.ツールバー(画面... 2009.11.14 パソコン
パソコン らばQ 「らばQ」という、おもしろいブログを見つけて、仕事サボって、見入ってしまいました (^^;ゞ↓ネコなど、動物ネタも多いです。「アライグマのスキップ」も、感動モノ。個人的には、こういう系統が、好きなんですが (*^_^*) 2009.11.13 パソコン