2010-01

その他

エクセル2007のフォームコントロール

エクセル2007は、初期設定では、「フォーム」ツールバーに相当するものがありません。「入力フォームを作成して、マクロで自動的に転記」というファイルの作り方を、テキストにしようと思います。
パソコン

バスの路線検索

「バスの路線検索」って、ありそうで、なかなかいいのがないです。現在、もっとも現実的なのは、「各都道府県のバス協会のホームページ」ではないかと思います。東京バス協会神奈川県バス協会============================Goo...
教材(各種紹介)

Button Makerでボタン画像を作成

「Button Maker(ボタン・メーカー)」という、立体的なボタン画像を作成するソフトの紹介です。作者のブログは、こちら。最新版のダウンロードのほか、おもしろいボタン作成のヒントも。使い方は、とってもカンタン。サラッと、基本的な使い方を...
パソコン

Googleサジェストのネガティブ表現

Google検索のサジェスト機能は、タッチタイプが苦手な人にベンリなだけでなく、タイピングが速い人も、「こういう言葉で検索するのか」と知ることができます。ただし、予想外の、とんでもない言葉が出てきちゃうことも。「らばQ」というブログで、ネガ...
パソコン

衡山毛筆フォント

書道教室をされている、青柳疎石氏・青柳衡山(こうざん)氏のフォントです。ここからダウンロードできますが、上半分は有料フォントです。中ほど、「青柳疎石フォント」から下が、フリーフォントです。TrueTypeフォントとOpenTypeフォントの...
どーじょーテキスト

レギュラー第12講座 NAVERフォトエディター版

レギュラーテキストの第12講座(PictBearで画像加工)ですが、NAVERフォトエディター版を作ってみました。第13講座のようなことはできませんが、簡単な画像の合成・加工なら、ふつうの画像処理ソフトよりわかりやすく、短いステップでできま...