2010-03

パソコン

そろばんソフト

「Soroban」という、名前のとおり、そろばんソフトです。==========================「設定」メニュー→「計算モード」で、計算方法を選びます。「加法と減法(足し算引き算)」の場合……F2キーで、「ねがいましては」。...
パソコン

スライドショーを動画に

PowerPointなどのスライドショーを、手軽に動画にするソフトがありました。Leawoの「PowerPoint toVideo」というソフトで、フリー版もあります。==========================「スライドショーを、...
パソコン

PDFファイルに文字や図形を記入(2)

以前、「PDFファイルに文字や図形を記入」という記事で、PDF-XChange Viewerの紹介をしました。残念ながら、PDFのセキュリティで「編集を許可しない」になっていると、文字や図形の記入が、まったくできません。著作権保護など、意味...
その他

新教室の掃除

今日は、鴨居教室の移転先を、家族総出で掃除してきました。通常より少し安く借りれたのはいいのですが、内装は、かなり汚いまま。年度末で、内装業者さんは引き受けてくれないし。いつものことながら、予算もないし (^_^;)……で、お小遣いでダマして...
パソコン

ネットでラジオ

radiko.jpという、インターネットで手軽にラジオを聴けるサービスです。GoogleChromeなら、↓の拡張機能で、サイトを開かずに聴けます。radiko player=表示がシンプルです。Japanese RadioPlayer=一...
教材(各種紹介)

ダイエット管理ソフトほか

「小犬のワルツ」というサイトの、紹介です。「ふせん」や「わが家の在庫管理」など、いろんなソフトがあります。「My Body Management」という、ダイエット管理ソフトもあります。それを簡略化して、継続記録しやすくしたのが「超シンプル...