PDFファイルに文字や図形を記入(2)

以前、「PDFファイルに文字や図形を記入」という記事で、
PDF-XChange Viewerの紹介をしました。

残念ながら、PDFのセキュリティで「編集を許可しない」になっていると、
文字や図形の記入が、まったくできません。
著作権保護など、意味があってセキュリティ設定をしているならともかく、
役所の申請書など、意味もなく設定されると、とてもやりにくい。

その場合の、対策を考えてみました。

==============================

1.単純に、ワードに挿入する方法
PDFファイルが1ページ物の場合、これが一番カンタンです。
Word2007の場合、
「挿入」タブ→「オブジェクトの挿入」→「オブジェクト」で、
「Adobe Acrobat Document」を指定します。
(ドラッグ&ドロップでも開きます。)

「オブジェクトの書式設定」で、「文字の折り返し」を「背面」にしてください。
あとは、ページいっぱいに拡大して、
その上に、テキストボックスや図形を挿入していけばOK。



2.単純に、ワードに挿入する方法(2)
PDFファイルが複数ページ物の場合は、1ページずつに分割します。
SepPDFというフリーウェアを使うと、手軽に1ページ1ファイルに分割できます。



PDFファイルにセキュリティ設定がされていても、その内容によっては、
「PDF-XChange Viewerでは加工できないが、ワードなら加工できる」となります。

ワードに挿入しても、何も表示されずに加工できないときは、どうしたらいいか。
もちろん、SepPDFなどPDFファイル加工ソフトでも開けませんから、
荒業が必要になります。

とってもカンタンな方法でセキュリティ設定を解除できますが、
PDFファイル作者の意図に反することになるので、注意が必要です。
お役所ファイルでやたらとセキュリティ設定されている状況を見ると、
ここにやり方を書いてしまいたくなりますが……
教室で、生徒さんの目的を確認してから、お知らせするようにします。