パソコン 古写真に加工 話題の、「幕末古写真ジェネレーター」を試してみました。写真を、セピア&ダメージ加工してくれるサイトです。風景でも人物でも、雰囲気が大きく変わります。「幕末」というより、「昭和30年代」という感じ。これでアルバムを作ったら、「わが家の歴史」っ... 2010.05.26 パソコン
その他 リモートアクセス・ソフトの比較 リモートアクセス・ソフト「ShowMyPC」を、使ってみました。英語のソフトですが、日本語の親切な解説ページを作ってくださっているかたがいます。同様の仕組みのソフト「CrossLoop」と、比較してみます。1.まず、ソフトの仕様ですが、Cr... 2010.05.25 その他
教材(各種紹介) 別のパソコンをリモートコントロール 別のパソコンに、リモートアクセスするソフトの紹介です。1.サーバー(操作される側)が、LAN内にある場合は、TrueRemoteが、断然オススメ。起動も描画も速く、動作がとても軽い。2.インターネット経由で、めんどうな手間なく、手軽に接続し... 2010.05.24 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) Liveメッセンジャー Liveメッセンジャーを使って、通信でパソコン講習やメンテナンスを行う手順です。(1)マイク付きヘッドフォンの準備(2)Liveメッセンジャーのインストール(3)Liveメッセンジャーの接続インストラクターから生徒さんに、パソコン電話をかけ... 2010.05.23 教材(各種紹介)