パソコン ファイルが多いときのFTPソフト パソコンどーじょーのサーバーを、引越しすることにしました。 (URLは、変更ありません。) その作業で、ファイル転送(FTP)をしています。 ふだん、FTPソフトには、有名な「FFFTP」を使っています。 とっても使いやすい、優秀なソフトで... 2011.11.06 パソコン
教材(各種紹介) Photo Flash Makerで写真ムービー 「Photo Flash Maker」というソフトで、写真ムービーを作ってみましょう。 Picasaなど、写真ムービーを作れるソフトは、いくつかあります。 Photo Flash Makerの特長は、 「Flash形式(~.swf)で作成さ... 2011.11.05 教材(各種紹介)
その他 義援金100万円を達成しました 震災の義援金が、目標額の100万円を達成しました。 ご協力、ご支援くださったみなさん、 ありがとうございました!詳細は、ホームページをご参照ください。 =============================「被災地の復興、被災者の支援の... 2011.11.04 その他
その他 Photo Flash Maker 「Photo Flash Maker」というソフトで、スライドショーを作ってみました。 作品はブログやホームページに貼れますが、 このgooブログでは、「禁止されたタグ」とやらで、貼れません。 ↓の画像をクリックすると、スライドショーのペー... 2011.11.03 その他
パソコン はがきデザインキット2012 今年も、年賀状の発売に合わせて、 「はがきデザインキット」の2012年バージョンが、公開されました。 (去年の記事、おととしの記事も、ご参照ください。) はがきデザインキット2012 インストールに関する注意書きが、あります。 うまくインス... 2011.11.02 パソコン
教材(Word) 色使いを考えてみよう フォントや色は、「1つの文書に3種類以上入れると、 デザインがむずかしくなる」と言われています。 色は、色相・彩度・明度(色合い・鮮やかさ・明るさ)の 3つの尺度で表わすことができます。 危険をおかさないポイントは、「色相を2つ以下にする」... 2011.11.01 教材(Word)