パソコン 見ていないタブを停止してくれるChrome拡張機能 見ていないタブを停止して、メモリ消費を抑えてくれるChrome拡張機能。 「The Great Suspender」 ブラウザは、もっぱらChromeを使っています。 ミーハーだとは思うけど、便利なものはしょうがない。 Chromeの最大の... 2015.05.31 パソコン
教材(Excel) マクロの初歩(2) マクロ学習の、入り口用テキストです。 今回は、プログラム言語VBAも、チラッと見てみます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.05.30 教材(Excel)
パソコン Googleフォト Googleフォトが、容量無制限になりました。 パソコン・スマホなどにアプリををインストールすれば、 非公開で自動アップロードが可能とのこと。 Google Japanのブログ記事はこちら。 Googleフォト紹介ページは、こちら。 ===... 2015.05.29 パソコン
パソコン 色彩感覚のテスト(3) 色彩感覚をテストできるサイト。 「KOLOR」 (1) (2) 同様、自分の色識別能力に挑戦できます。 全部で20問、同じ色をクリックするだけ。 単純ですが、なかなか手ごわいです。 =============================... 2015.05.28 パソコン
パソコン Bing地図で賃貸不動産を検索 Bing地図で賃貸不動産を検索。 「Bing不動産」 マイクロソフトがスーモと提携して、賃貸不動産検索サービスを始めたそうです。 賃貸物件をネット検索すると、だいたいがリスト表示形式です。 土地勘があるなら、やっぱり地図表示のほうが便利。 ... 2015.05.27 パソコン
パソコン 古地図を見る方法 古地図を、見る方法。 「歴史的農業環境閲覧システム」 関東限定ですが、明治のころの様子が見られます。 上記サイトから確認できますが、 Google Earthに組み込めば、現在の様子に重ね合わせて表示できます。 ==============... 2015.05.26 パソコン