啓学院通信コラム コラム 11月号 会社の人に、「最近は、あまり怒らなくなった」と言われました。「安田も、歳とってようやく丸くなった」みたいに思われてるのかも。いやいやどうして、マジメに仕事のことを考えていれば、当然、腹の立つこともたくさんあります。ときには不安になってイライ... 2005.10.30 啓学院通信コラム
筋トレ・ダイエット 健康常識チェックテスト その2 「健康」についてのチェックテスト その2です(^^♪次のうち、「健康上、正しい行動だ」というものに「○」をつけてみてください。1.最近、下痢気味なので、正露丸(下痢止めの薬)を飲んでいる。2.漢方薬は副作用がないので、ふつうの薬よりも安心だ... 2005.10.26 筋トレ・ダイエット
筋トレ・ダイエット 健康常識チェックテスト その1 「健康」についてのチェックテストをしてみましょう。次のうち、「健康上、正しい行動だ」というものに「○」をつけてみてください。1.スポーツの最中に水を飲むと、横っ腹が痛くなるしバテやすくなるので、水はなるべく飲まない方がいい。2.子どもが39... 2005.10.25 筋トレ・ダイエット
パソコン お客さまは神さまか? 「お客さまは神さまです」ごぞんじ、三波春夫の名ゼリフです。三波春夫といったら、大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」が、すぐに頭に浮かんじゃう。「1970年の、こんにちは~♪」だから、もう35年も前のことなんですね。どんなに大物歌... 2005.10.24 パソコン
その他 儲けを生み出す表現力の魔法 儲けを生み出す表現力の魔法平野秀典著書名はえげつないけど、書いてある内容はそれとは逆です。ふつう、マーケティングというと「戦略」「戦術」というように、戦争用語が頻繁に出てきますが・・・お客さんは敵じゃないんだから、おかしい。営業系の仕事で、... 2005.10.23 その他
その他 土遊会作品展 昨日の午後、「土遊会作品展」に行ってきました。大和教室の中島先生、はあとふる瀬谷の濱田先生が、お仲間たちと、今月27日まで陶芸の作品展をやってます。場所は、小田急桜ヶ丘駅から徒歩8分のところにある「緒里都(おりと)」というところです。な、な... 2005.10.22 その他