ネットスーパー



年末に、新聞の折り込みで
「東急ストアの、ネットスーパーのエリアになりました」
というのを見て、利用してみました。

便利で、おトクです。

=======================

「ネットスーパー」という話は、かなり前からありましたが、
どうもピンとこなくて、利用しませんでした。
今回、いい機会なので、利用してみることに。


使ってみると、メリットがいろいろ実感できます。

まずは、品質。
初めての人は、「実際に見てみないと、心配」と思うでしょうが、
フツーに、いつもスーパーで見ているのと変わりません。
近所のスーパーなので、
「質的に文句があったらすぐに言える」
という安心感があります。

指定の時間帯に、自宅に配送してくれるのはもちろんですが、
注文時間によっては、3時間後ぐらいに来てもらえます。
送料は、5,000円以上買えば、無料。

支払いは、現金はもちろん、クレジットカードも使えます。
さらに、楽天ポイントもついてくる。
ふつうの通販みたいに「銀行送金」とか「代引き手数料」とかないので、
とっても気がラク。


デメリットは……

量の把握がしにくいこと。
キノコが、カゴにこんもり盛ってあって「100g98円」ってあっても、
100gでどれくらいの量なのかが、ピンとこない。
配達されたものを見て、あまりに少ないんで、ビックリしました。
店員さんが手で持って、「これで○gです」なんて写真があるといいんですが。

あと、これはしょうがないとは思うけど、
「配達時間に、自宅にいないといけない」ということ。
不在だと、再配達がどうのこうのと、かなり面倒。
生協の宅配の場合、ご近所と共同購入なので、不在でも何とかなります。
生協みたいに「御用聞き」的なことをやってくれると、
ご近所も含めたコミュニティができて、買いやすくなるんじゃないかな。

それから、一般的には、これがいちばんの障害になりそうだけど、
「パソコンの操作に、多少は慣れている必要がある」ということ。
単純にクリックしていくだけですが、
やっぱり、ネット通販に慣れていないと、敷居がかなり高いと思います。
注文するのに、1時間も2時間もかかって、
「これなら、スーパーまで出かけた方が早いぜ」
ってなるかも。

ほかには、「店舗のリアリティを体感できない」という点。
スーパーって、楽しいものがいろいろありますよね。
タイムサービスの放送とか、店員さんの品出しの様子とか。
レジで、店員さんによって、スピードがまったく違うのを見ていると、おもしろい。
ボクは「お惣菜コーナー」が好きで、
ギョウザとか天ぷらとか、眺めているだけで幸せ気分になります。
そういうのがないのは、ちょっと寂しい。
ネットの写真では、やっぱり物足りないです。



トータルの評価は、
「便利で、とってもありがたいサービス」
だと思います。

ネット通販も、宅配業者さんに「まいど」言われちゃうくらい、使ってますが、
それとは、ちょっと種類の違う便利さがあります。
「ネット通販に、それほど違和感がない」
という人は、一度体験してみては。