教材(Word) 身近な場所の案内図をつくろう 身近な施設の案内図を作ってみましょう。 広い範囲のときは、Google地図などが使えますが、 公園など狭いエリアでは使えません。 そこで、公式パンフレットをスキャンしたり、 公式ホームページの案内図を活用したりします。 例では、横浜市旭区に... 2011.09.30 教材(Word)
その他 こども自然公園の案内図 「ウォーキング案内図」を使った生徒さんから、 「公園など、もっと狭いエリアでの案内図を」と、 リクエストをいただきました。 横浜市旭区にある「こども自然公園」で、 案内図を作ってみました。 自分のオススメを入れたりして、 もっと手作り感を出... 2011.09.29 その他
パソコン 図書館の蔵書検索(2) 以前、「図書館の蔵書検索」について書きましたが、 インストールも不要、カンタンに検索&予約ができるサイトがありました。 「カーリル」 本の検索だけでなく、「レシピ」など、 図書館や本に関する情報が、満載です。 ===============... 2011.09.28 パソコン
パソコン 「フォントAC」の手書きフォント 以前、「マキ丸ハンド」という手書きフォントのことを書きましたが、 (以前の記事はこちらをクリックしてください。) 同じ「フォントAC」の、「日本語フォント」のコーナーに、 「男の字」「美人の字」という手書きフォントも、アップされています。 ... 2011.09.27 パソコン
教材(各種紹介) 写真の一部をリサイズ 「Image Resize Guide」というソフトを使えば、 写真の、指定した部分だけ大きさを変えることができます。 たとえば、グループ写真で、特定の人だけ痩せさせたり。 このソフトの無料版を使って、写真の加工をしてみましょう。 英語ソフ... 2011.09.26 教材(各種紹介)
その他 部分的にリサイズ 「Picture Cutout Guide」を配布しているところに、 「Image Resize Guide」というソフトもあります。 ・スマート削除(Smart Remove)=写真の一部を、消してしまう。 ・スマートリサイズ(Smart... 2011.09.25 その他