2011-09

パソコン

マイクロソフトのゲーム

以前、「HOVER」というゲームのことを書きましたが・・・ 同じマイクロソフトのFTPサーバーに、いろんなゲームが置いてあります。 ブラウザだと、ファイルを1つずつダウンロードなので、大変です。 FFFTPなどのFTPソフトを使うときは、↓...
パソコン

多機能なキャプチャ・ソフト(2)

昨日に引き続き、キャプチャ・ソフトの紹介です。 「WinSnap」 WinShotと同じ程度の軽さで、それでいて多機能です。 ただ、シェアウェア(24.9ドル)。 ですが、バージョン1は無料で、 現在も、こちらのサイトからダウンロードできま...
パソコン

多機能なキャプチャ・ソフト

画面のキャプチャをとるソフトは、「Winshot」がオススメ。 (「Winshot」の説明は、こちらのページを参照してください。) テキスト作成のときなど、いつもお世話になっています。 「CaptureIt Plus」というキャプチャ・ソフ...
パソコン

「ばっちり同期」の使い方

昨日書いた「ばっちり同期」の、説明です。 有料ソフトですが、基本機能は無料で、とても使いやすい。 「ばっちり同期」を使えば、 「自分のパソコンの特定フォルダ ←→ USBメモリ」 「自分のパソコンの特定フォルダ ←→ オンライン・ストレージ...
その他

ばっちり同期

ノートPC、自宅や職場のデスクトップPCなど、複数のパソコンで作業する場合、 「ファイルの同期をとる」ことが重要になります。 カフェでノートPCで作業していて、自宅に帰ってきたらデスクトップで続きをする。 ・・・という使い方をするとき、 ど...
その他

Googleドキュメントを使った同期サービス

「SyncDocs」というソフトを、試してみました。 「Googleドキュメントをオンライン・ストレージとして、 自分のパソコンの特定フォルダと、同期させることができる」 というものです。 同期のメリットは、すぐに思いつくのは、次のようなも...