2009-01

教材(Word)

美容室のメニュー

「メニュー」というと、飲食店ばかりイメージしてしまうので、ちょっと違うところで、美容院のメニューを作ってみました。背景の茶色い四角は、ヘッダーに入れてあります。ですから、作業するときに、ジャマになりません。タイトルは、ワードアートの重ね合わ...
教材(Word)

ピアノ コンサート

イラストに、PictBearで自然なドロップシャドウ(影付き)を入れてみました。ドロップシャドウの入れ方は、「PictBearSEでドロップシャドウ」テキストを参照してください。PictBearなど画像処理ソフトを使いたくないときは、ワード...
教材(各種紹介)

PictBearSEでドロップシャドウ

「ドロップシャドウ」とは、「影付き」のことです。ワードの機能にもありますが、あまり自然な影をつけることはできません。より自然に、より多彩な影を、PictBear(ピクトベア)という画像処理ソフトで入れてみましょう。レイアウトに、ぐっと立体感...
その他

整体院

坐骨神経痛が悪化して、歩くのもままならなくなってしまって(~_~;)パソコンも、いろんな姿勢で打ってます。廬家麺(ルージャー麺)の廬(るう)さんが「いい整体を知っている」というので、ご紹介いただき、行ってきました。廬さんって、見た目が「あや...
その他

講習会のあいさつ文

講習会の真っ最中というのに、坐骨神経痛でお休みしてしまいました(ノ_・。)講習会に参加された方のうち、一部に「なんで、テキストをくれないんだ?」と、ご不満のかたもおられるとか。また、自宅のパソコンで困ったことを、いっぱい質問しようと、いさん...
教材(各種紹介)

スタートアップチェッカーを使おう

ふつうにパソコンを購入すると、いらないサービスがいっぱいくっついてきたりします。とくに、スタートアップに設定されていたりすると、起動が遅くなるし、メモリを消費してパソコンの動作が遅くなるし。めったに登場しない役者が、つねに舞台ソデに待機して...