2009-10

教材(Excel)

「エクセルでコーディネイト」のVBA化

「エクセルでコーディネイト」の内容を、VBAで作ってみました。合計29色まで、対応できます。右側の色リストに並んでいる四角を、希望の色に塗りつぶし、番号を増やしていきます。(サンプルファイルでは、20色にしています。)「着せ替え」ボタンを押...
教材(Excel)

エクセルでコーディネイト

条件付き書式を使って、再計算(「F9」キーを押す)たびに、上着とズボンのカラーコーディネイトが変わるようにしました。どんな色の組み合わせがいいか、ヒントになる……かも (^^;上着やズボンも、オートシェイプで描きたいところですが、オートシェ...
その他

就職活動?

今日は、メンテナンスの丹野くんといっしょに、会社訪問。二人とも、めったに着ないスーツ姿。就職活動みたいです。年齢は、とても新卒とは言えないけど (^^;ボクは、スーツは今年2回目。10年ぐらい前に作ったの、そのまま着てます。丹野くんのスーツ...
その他

クラウドコンピューティング

介護のパソコンが調子悪くて、近いうちに壊れてしまいそうです。以前だったら、「データのバックアップは?」「ソフトを再インストールしなくちゃ。」「設定をやり直さなくちゃ。」と大変でしたが……今年の介護保険法改正で、これまで使っていたソフトを廃棄...
パソコン

Gmailの追加機能

GmailのLabsに、かなり便利な機能が増えていました。たすかりそうな機能があったら、付け加えてみましょう。↑図は、よく見ると、「既読にする」ボタンが追加されています。テーマは、ChromePlusブラウザに合わせて、緑にしてみました (...
教材(Word)

段落の「スタイル」を使おう

↑クリックで拡大します。ちょっとしたお知らせなどは、どの段落も「標準」スタイルのまま、文字を選択してデザイン変更していきます。しかし、レポートや論文のように、レベルの異なる見出しのある文章の場合、段落ごとに「スタイル」を設定すると、デザイン...