2008-08

その他

巻いてひんやりんこ

朝、会社に到着すると・・・大和教室の君嶋先生が、首に妙なモノを巻いて、掃除してました。「暑いから、タオル巻いてるのかな。」と思ってたのですが、なんと、保冷剤なんです。タオル生地のベルトの中に、やわらかい保冷剤が入るようになってる。君嶋先生は...
パソコン

「パソコン作品ブログ」を作ろう

『パソコンど~じょ~』では、「ポイント制度」っていうのがあります。ふつうの「ポイントカード」みたいに、「商品を○円買ったら、1ポイント」っていうのじゃなくて。「ステキな作品をつくって、教室に掲示してくれたら、1ポイント」というものです。ポイ...
その他

暑さも、前向き思考で

昨日は、「はあとふる瀬谷」に、パソコンで作成するうちわキットの配達に行ってきました。うちのパソコン教室の中で、「はあとふる瀬谷」だけ、ちょっと特殊。定員が8名で、町内会館を借りて、授業しています。もともと、6年前に、横浜市の介護予防事業の委...
パソコン

ふすま紙

昨日は、新百合が丘と玉川学園の教室に行ってきました。↑新百合が丘のA1クラスのみなさん。↑玉川学園のA1クラスのみなさん。玉川学園の教室で、おもしろいモノを発見!↑写真だと、ただの箸袋とランチョンマットに見えますが・・・じつは、「ふすま紙」...
パソコン

プリンタの悩み

ボクは、自宅にプリンタを持っていません。前はあったんだけど・・・プリンタの管理って、思った以上に大変です。自宅だと、会社と違って、そんなに印刷しない。しょっちゅう印刷すると、インク代がかかっちゃうし。で、たまに「これは印刷したいなぁ」と思っ...
_

趣旨を説明すること

お昼ごはんは、たいてい大和駅周辺で外食です。いちばん多く利用するのが、はなまるうどん。安いし、ヘルシーだし。年に1回のイベント、「うどん定期券」も、ちゃんと購入していますよ (^^ゞ1食300~500円で、おいしくいただけます。オススメは、...