その他 マニュアルでない「サービス」 マニュアルさんから、きのう電話があって・・・あいかわらず形式的な反応ばっかりなんで、ちょっとお怒りモードになってしまった。あれは、やっぱり、ロボットに違いない!サービス業で、お客さんと直接ふれあうことは、とってもだいじ。そういう場面をつくっ... 2008.08.16 その他
パソコン グーグル ストリートビュー(2) 「ストリートビューがすごい」と書きましたが・・・自宅の写真とか、あまりにズバッと出ちゃうんで、気味悪がる人も多いみたい。なんか、覗かれてる感じだし(^_^;)で、グーグルに削除を要求する人もいるようです。これはこれで、気味が悪いですね。新技... 2008.08.16 パソコン
その他 終戦記念日 今日は、終戦記念日。「本来は8月15日ではなく、9月2日だ」とか「「終戦」ではなく「敗戦」だ」とか、議論もあるようですが・・・「そういうややこしいことは、関心ない」という人がほとんどでしょう。恥ずかしながら、ボクもそうでして。「戦争」そのも... 2008.08.15 その他
その他 マニュアルどおりの「サービス」 典型的な「マニュアル人間」に遭遇しました。ソフトバンクの携帯電話の督促状が、うちのNPO法人に来たんです。事情があって一時的に理事になった人が、名義を使ったようで。正しい請求先をお知らせするために、「お客様サービス」に電話しました。そのとき... 2008.08.14 その他
パソコン 悩ましきかな コメント&トラックバック 「ブログのメリット」について、以前も書いたような気がするけど・・・ブログを再開してみると、あらためて「便利だなぁ」って感じます。とにかく、更新がカンタン。写真も、カンタンに掲載できる。おかげで、最近はデジカメを持ち歩くようになりました。会社... 2008.08.13 パソコン
その他 人生交換プログラム ライトレ 8/10(日)の夕方に、フジテレビで始まった番組です。関西方面では、少し前からやってるみたい。www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-207.html録画して、昨日みてみました。「若い女性が、自分と... 2008.08.12 その他